NOTブラック企業!こだまのホワイト企業への道のり①

こんにちは、七草です。

私の住む長野県は相変わらず氷点下10度を越える寒さが続いております。

雪で覆われ白くなった山脈はとても綺麗で、壮大な自然を感じられます!

ece003a36d2d1b46e675552c05aedcbe

 

 

近年ブラック企業という言葉をよく耳にしますよね。

それも悲しいニュースが多いです( ;  ; )

ブラック企業と聞くと、パワハラ・セクハラ、深夜残業、休日返上、などのイメージが付いてくるのではないでしょうか。

 

 

私はそういったニュースを見て、

もっと、周りに相談できていればどうだっただろう・・

もっとその人に知識があればどうだっただろう・・

本人或いは周りが何かアクションを起こしていたら防げたのじゃないか。

そんなことを思ったのです。

be4aa3a5cb4d8566906d2cc8e1978763

ブラック企業化してしまう原因にはいろんな背景がありそうですが、

その環境に長く置かれていると、本人の感覚も麻痺してしまいそうですよね(*´ω`)

 

 

しかーーーーし!

こういった問題から未然に守ってくれる知識の一つに、社労士(社会保険労務士)というものがあります。

社長の言葉を借りるとこうゆうことです。(以下抜粋)

我社では『ブラック企業=労働関連法規違反をしている企業』

という定義のもと、極力法律通りの運用を心がけています。

しかし、法律知識がない人(上司や先輩)のもとで働くと

気づかぬうちにブラック化していくと考えています。

これは経営者が「うちはブラックじゃない!」と声高に叫んでも

その配下の者が同じ志でなければ成り立たないことです。

ですから、ブラック企業にならないためには、全社員が相応の法律知識を

身に着ける必要があると考えています。

また、そういう文化を根付かせるべきであるとしゃちょーは考えます。

社労士の勉強することで、社員からも「法律に反しているよね??」

というような声が上がりやすくなるということです(-□д□-)✧

 

なんて真面目な会社なのでしょう><

こういった取り組みが行なわれていると知って、

好奇心の塊の七草は社労士についてもうちょっと勉強してみようと思ったのです!

 

 

七草は学校を出てから7年経つし、今も働いてるけど、労働に関する法律はなーんにも知りません!

だけど、労働に関する法律、作法、マナーetc…

こういった類の、学校で教えてくれないけど社会人なら詳しい方がいい知識は案外多いと思っています!

 

そんなこんなで次回、具体的に社労士がどんな資格なのかについて迫まります★つづく

https://www.kodama-system.com/blog/sharoushi2/

 

 

The following two tabs change content below.
七草

七草

長野から執筆を行うこだまブロガー。女の子を育てるシングルマザー。

関連記事

NOTブラック企業!こだまのホワイト企業への道のり②

社労士の勉強を初める前に、社労士ってどんな資格なのー?について取り上げてみました。

こだまシステムはブラックだ!その訳とは

ブラックな会社で働きたい人なんていないですよね?こだまシステムがよく勘違いされるポイントをご説明します。

【非ブラ】振替休日と代休の違いは何か

「会社をより良くしたい」という人は積極的にいろいろと調べ、学び、そして伝えていきましょう。

【非ブラブログ】通勤手当と交通費って何が違うの?

通勤手当と交通費の違い、分かりますか?

月給は微妙に下げたほうが良い

毎月の給与にかかる社会保険料(健康保険料+厚生年金保険料)は料額表を元に算出しますが、そこには幅があります。