【インターン日誌7日目】インターンもいよいよ最終週…。

こんにちは。インターンのゆうです。

寒い日が続いたかと思いきや暑くなったり、また寒くなったりと、複雑な空模様ですね(^^;)
寒かったり暖かかったりと服装に悩むので、毎日上着を持参して冷えないよう、体調管理に気を付けるようにしています。

インターン開始から約2か月、ついに今週でインターン最終週になってしまいました。
とても居心地の良い雰囲気の会社なので、インターン期間が終わってしまうのが寂しいです(;;)

2か月もたつとインターン開始時に比べて、スムーズに行える仕事がだいぶ増えました。
指示を受けて、「これならできる!」と自信をもって業務ができることが増えるのは嬉しいことですね!
封筒と送付状の印刷は自信を持って「できる!」と言えます(b’▽^)

封筒印刷はインターンを始めるまで一度もやったことがなかったので、個人的には大きな進歩です(笑)

事務・総務のお仕事に携わるようになってから、今までやったことのなかったことをたくさんやらせて頂けて、今までわかっていそうでわからなかったことから全く初めてのことまで、様々なことをやらせていただいております。
今まで知らなかったことを新しく知ることができるのは面白いですね。

残り1週間、悔いの残らないようにしっかりと勉強していきたいと思います。

SKMBT_C22414090818010

The following two tabs change content below.
こだまインターン

こだまインターン

こだまシステムに通うインターンの学生達が書いています。

関連記事

【はぎのインターン日誌⑥】最終日のご挨拶と感想と

1ヶ月という短い期間…あっという間でした!

しあわせを提供できる仕事

ディズニーランドから、学ぶことだってあるんです。

広報中井の一眼レフ習得日記②

第二回、本日は「シャッター速度」と光について学ばせて頂きました。

子連れで働く広報担当!

社長に「子連れで事務所に来ていいですよ」というお言葉を頂いた、
広報担当中井 面接~採用のときのお話し。

癒しをあなたに

素敵な笑顔とおいしい食事の写真で、ぜひぜひ元気になってください。