【インターン日誌5日目】会社の引越、その後。

こんにちは、インターンのゆうです。

先日、事務所にインターホンが設置されました!

インターホン

新しい物がくるとなんだかわくわくしちゃいますよね。
設置されてすぐ、「押してみてもいいですか?」と真っ先に聞いて押しに行ってしまいました(*^▽^*)

本日出社してきたときも、特に意味もなく押してみたい衝動に駆られてしまいました(笑)

しかし設置されたインターホンの存在に気付かない方が多いようで、鳴っているところを自分で鳴らした時以外まだ見ていません…。
事務所にお越しの際はぜひピンポンしてみてください!

ここ最近の業務を通して、会社をお引越しすると予想以上に様々な手続きや書類が必要になることがよくわかりました。
個人の引っ越しでも様々な手続きがたくさんありましたが、やはり会社のこととなるといろんな人や組織に関わってくるので大変さが全然違いますね;;

会社のお引越しを経験できる機会というのは滅多にない機会だと思います。
もしかするとこれが最初で最後の機会かもしれません!

SKMBT_C22414082616370

インターン期間中にこの体験をさせていただけること自体とても稀だと思うので、とても貴重な体験をさせてもらってると思います。
ありがたや~。

The following two tabs change content below.
こだまインターン

こだまインターン

こだまシステムに通うインターンの学生達が書いています。

関連記事

【インターン日誌6日目】ハジメテのおつかい!?

行ったことのないところに行くのはわくわくしますね~

【はぎのインターン日誌⑥】最終日のご挨拶と感想と

1ヶ月という短い期間…あっという間でした!

広報中井の一眼レフ習得日記⑤

第五回、本日は「ISO値」について学ばせて頂きました。

WiMAX?LTE??4G??貴方は分かる?モバイル回線の違いについて語ってみた。

WiMAXやLTE?言葉は聞いたことあるけれど、実際何が違うのか…しゃちょーが語ります!

マナビバのブラインドが新しくなりました!

特大の窓についた、オーダーメイドのブラインドのお話です。