いつかは東京湾サイズに!?こだまの輪、広がってます。
こんにちは。ここ最近、まんまと春眠暁を覚えず状態に陥っています、てんです。
突然ですがみなさん、「こだま社員紹介チーム」の存在をご存じでしょうか?
こだまでは近年、採用に繋がる活動の一環として、社員全員での社員紹介活動を行っています。
イベントに友人を呼んでこだまの良さを感じてもらったり、知人の方へこだまを紹介したり…
社員紹介というよりは「こだまの輪を広げる活動」というイメージに近いかもしれませんね!
「せっかくやるなら楽しくやろう!」ということで生まれたのが、こだま社員紹介チームです。
紹介活動によりポイントをゲットし、1年間かけて貯めたチームのポイント量を競います。
そしてこの度、前年度の優勝チームへのご褒美として、「あるもの」が贈呈されました…
話は社員紹介活動の発足まで遡ります。
それは、社員紹介チーム発表時のしゃちょーの言葉。
┌───────────────────┐
|社員紹介、頑張ったらいいことあるかもよ|
└─────────V─────────┘
_人人人人人人人人人人人_
> いいことあるかもよ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
社員紹介を頑張って起こりそうな「いいこと」なんて、会社ロゴの入ったボールペンが貰えるだとか、
しゃちょーのサイン入りブロマイドが貰えるぐらいしか想像していませんでした…
誰が予想していたでしょう。
ままま、まさかのご褒美! ~東京湾ランチクルーズ~
これには優勝チームのみなさんもびっくり!
こんなご褒美があるなんて、誰も想像していませんでした!!!
今回乗る船は こちらのシンフォニー号!
全長83メートル、乗船者数600人。 これだけ大きい船を間近で見る機会なんて、なかなか無いですね!
船員さんたちに出迎えられながら乗船です。出航~!!
お、おおおおお…なんだかロイヤルな内装…!
入ってすぐの廊下にソファを発見!
取りあえず座るしゃちょーとアニキ(と、それを撮影するその他大勢)。
ビュッフェも豪華で綺麗で美味しそうです! ワァァ夢が広がる~!!!
窓の外に広がるは東京湾。海を見ながら美味しいご飯が食べられるんです。う~ん素敵!
↑最近「船欲しいね」が口癖のしゃちょーは航路をチェック中。
ちなみにこちらはこだまの偏食担当、年末の人のお皿。
もうランチだかおやつだかわかりません。
さて、ご飯を食べたら船内を探検。
景色の良いデッキへ出ると…寒い!!!!!
↑強風にさらされる優勝チームのみなさんとしゃちょー
シンフォニー号のデッキにはチャペルのようなスペースがあり、
船上で結婚式を挙げることもできるんです。
↑結婚式のイメージ(みなさんの想像力にかかっています)
なーんて遊んでいたら… おおおおお!
生まれて初めて!
レインボーブリッジを!!
くぐりました!!!
くぐりましたよ~~~!!!(((^ω^)))
…楽しい時間はあっという間、もう着岸の時間です。
船着き場にあった記念撮影用の制服をお借りして、記念撮影!
え、しゃちょー、制服着こなし過ぎじゃないですか!?
もうこれではしゃちょーではなくせんちょーです。
実は今回のランチクルーズ、社員紹介を「した側」と「された側」の人が参加していたんです。
紹介した側のみなさんへの、これからも積極的に輪を広げていこうねという気持ち、
紹介で入ってきたみなさんへの、改めて、こだまへようこその気持ちがしゃちょーから伝えられました。
入社前から知っている人が居るというのは、転職という環境変化の中で大きな心の支えになると思います。
また、イベントなどに参加した方からまた他の誰かへ、
「あの会社、なんだかおもしろいよ」って広がっていったりしたら、楽しいと思いませんか?
こだまの輪が広がって、ゆくゆくは大家族みたいになるの、おもしろくないですか??
「なんだか変わった会社だなあ」と思われたあなた…ぜひ、5/13(土)を空けておいてください。
こだまの恒例イベント、バーベキューの日です! ぜひご参加ください!!!
詳細はまたfacebookなどで広報しますので、待っていてくださいね~!
ten
最新記事 by ten (全て見る)
- いつかは東京湾サイズに!?こだまの輪、広がってます。 - 2017年3月16日
- BBQ! - 2016年5月31日
- こだまの花見 - 2016年4月21日