PHPでcsvを2次元配列に読み込む

<?php
        $file_name = "data.csv";
        $fp = fopen( $file_name, 'r' );
        $data = array();
        while( $ret_csv = fgetcsv( $fp, 256 ) ){
                for($col = 0; $col < count( $ret_csv ); $col++ ){
                        $data[$col][$row] = $ret_csv[$col];
                }
                $row++;
        }
        fclose( $fp );
?>

<data.csv>

2369,1467509,463479,298859,649391,284

配列の中身

$data[0][1]=[2369]
$data[1][1]=[1467]
$data[0][2]=[509]
$data[1][2]=[463]
$data[0][3]=[479]
$data[1][3]=[298]
$data[0][4]=[859]
$data[1][4]=[649]
$data[0][5]=[391]
$data[1][5]=[284]
The following two tabs change content below.
しゃちょー

しゃちょー

有限会社こだまシステム社長。18歳の時からIT業界で働く。趣味はモータースポーツ。マイブームはダイエット。

関連記事

【linuxで画像加工】ダーク減算からのPPMファイルをTIFFに変換

fileからダーク減算してfile_new.ppmができる

シェルスクリプトで標準入力を一文字ずつ読み込む方法

シェルスクリプトで対話式のツールを作っていると、標準入力を一文字ずつ処理したくなることってありますよね。そんなときはこれを使えばOK!

指定した日に更新されたファイルを探す

いつもの通り、OSはSolaris 9 です。perlでスクリプトを書いて見ました。

【linuxで画像加工】CinePaintの32bitモード

32bitモードではトーンカーブによる階調補正ができないようです。なぜでしょう?

lessで日本語を表示すると文字化けする

Solaris 9 環境でLANG=ja_JP.PCKにして使用しています。テキストファイルをviなどで編集(作成)すると、SJISで保存されます。lessで表示すると文字化けしてしまう、という問題です。