【linuxで画像加工】dcrawのコンパイル

# gcc -o dcraw -O4 dcraw.c -lm -DNO_JPEG -DNO_LCMS
The following two tabs change content below.
しゃちょー

しゃちょー

有限会社こだまシステム社長。18歳の時からIT業界で働く。趣味はモータースポーツ。マイブームはダイエット。

関連記事

【linuxで画像加工】RAW(CR2)を16bitのPPMファイルに現像

カレントディレクトリにあるCanonRawフォーマットのデータを16bitのPPMファイルに現像する。

ターミナルの任意の位置にechoする

シェルスクリプトを書いていると、「毎回20行目にフッタを表示させたい」なんてことがたまにあります。

WEBアプリでファンクションキーを使う

 

CentOS7からiptablesがfirewalldに変わったよ

先日どハマリしてしまったCentOS7のポートの解放について、語ります。

セマフォの使用状況

Solaris9でシステム全体のセマフォ数がいくつ使われているかを確認するには以下のコマンドを実行する。