PHPでcsvを2次元配列に読み込む

<?php
        $file_name = "data.csv";
        $fp = fopen( $file_name, 'r' );
        $data = array();
        while( $ret_csv = fgetcsv( $fp, 256 ) ){
                for($col = 0; $col < count( $ret_csv ); $col++ ){
                        $data[$col][$row] = $ret_csv[$col];
                }
                $row++;
        }
        fclose( $fp );
?>

<data.csv>

2369,1467509,463479,298859,649391,284

配列の中身

$data[0][1]=[2369]
$data[1][1]=[1467]
$data[0][2]=[509]
$data[1][2]=[463]
$data[0][3]=[479]
$data[1][3]=[298]
$data[0][4]=[859]
$data[1][4]=[649]
$data[0][5]=[391]
$data[1][5]=[284]
The following two tabs change content below.
しゃちょー

しゃちょー

有限会社こだまシステム社長。18歳の時からIT業界で働く。趣味はモータースポーツ。マイブームはダイエット。

関連記事

指定した日に更新されたファイルを探す

いつもの通り、OSはSolaris 9 です。perlでスクリプトを書いて見ました。

ウイルスにご注意ください

年末から年始にかけて、コンピュータウイルスGumblar(ガンブラー)の被害が急速に拡大しています。
このウイルスの感染力はかなり強いと感じています。

[メモ]CentOS5.6のPHPをソース版に入れ替える

CentOS5.6にデフォルトでインストールされるPHPではなく、必要最低限(?)のモジュールのみでコンパイルしたPHPに入れ替える必要があったので、その手順をメモ。

プリウス以上のエコカー

ちょっと画像で遊んでみました…

シェルスクリプトで標準入力を一文字ずつ読み込む方法

シェルスクリプトで対話式のツールを作っていると、標準入力を一文字ずつ処理したくなることってありますよね。そんなときはこれを使えばOK!