NOTブラック企業!こだまのホワイト企業への道のり〜番外編〜

こんにちは。七草です!

 

前にこんな記事があったのを覚えてますかー?

NOTブラック企業!こだまのホワイト企業への道のり①
NOTブラック企業!こだまのホワイト企業への道のり②

今日は番外編と題して、私が愕然とした話を書きたいと思います。

 

 

何に愕然としたかと言うと、表紙を見た感じは教科書なのですが

ダンボールを破いてみたら…。

 

 

ご覧くださいこの厚さ!

IMG_3957

親ビン、聞いてないよーーーーー!

教科書って厚さじゃないですよね?ね?

 

 

私の妄想では↓
(●´∀`).。o○(社労士並みに労働基準法とか詳しくなっちゃったりするのかしら?)

(む、し、ろ、社労士の資格取っちゃう?会社に一人いたら重宝するんじゃない?

 

くらい安易に考えていたのですが。。。

この本を手にした今、まさかそんな事を考えていたなんて口が裂けても言えません。

社労士への道を閉ざしたところで、早速興味のある箇所をペラペラめくります。

 

おお、案外わかりやすい!

本の内容紹介の通り、超初心者向けでした。

雇用と労働に関する法律がこんなにもあるのかという事が少しでも伝われば

身近なものではなかった理由がお分かりいただけるのではないでしょうか。

 

 

今後この中からピックアップした内容を噛み砕いてお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

次回、有給休暇は売買できる…?のウソ・ホントについて書いていきます。

 

 

つづく

The following two tabs change content below.
七草

七草

長野から執筆を行うこだまブロガー。女の子を育てるシングルマザー。

関連記事

【非ブラ】吾輩の辞書に『深夜残業』という文字はない!

深夜残業、とは何ぞや。
ブラック企業にならないために、正しい知識をつけましょう!

その決裁が身を守る?!コミュニケーションエラーをなくすためのこだまの取り組み

弊社こだまシステムが工夫して設けた、社内のあるルールをご紹介します☆皆さんの会社ではいかがですか?

こだまシステムはブラックだ!その訳とは

ブラックな会社で働きたい人なんていないですよね?こだまシステムがよく勘違いされるポイントをご説明します。

NOTブラック企業!こだまのホワイト企業への道のり②

社労士の勉強を初める前に、社労士ってどんな資格なのー?について取り上げてみました。

月給は微妙に下げたほうが良い

毎月の給与にかかる社会保険料(健康保険料+厚生年金保険料)は料額表を元に算出しますが、そこには幅があります。