クライアントプロセスが使うポート

サーバプロセスはポートを指定してListenしますが、

クライアントプロセスはOSから動的に割り当てられます。

Windows的には一時ポートとか動的ポートといいますが、

ネットワーク屋さん的にはエフェメラルポートといいます。

 

ネットワーク屋さん的なポート割付

1~1024 1025~49151 49151~65535
ウェルノウンポート*1 レジスタードポート*2 エフェメラルポート*3

 

Windowsのデフォルトのポート割付

1~1024 1025~5000 5001~
予約 エフェメラルポート なし

 

Solaris

1~1024 1025~32767 32768~65535
予約 なし エフェメラルポート

 

こう見ると、WindowsよりSolarisの方が安全な感じがしますね。

安定性があるには理由があるってことなんでしょうか。

若しくはWindowsのアプリ開発者は空気を読んで5001以降を使うようにプログラムをかくのか??

The following two tabs change content below.
しゃちょー

しゃちょー

有限会社こだまシステム社長。18歳の時からIT業界で働く。趣味はモータースポーツ。マイブームはダイエット。

関連記事

【linuxで画像加工】CinePaintの32bitモード

32bitモードではトーンカーブによる階調補正ができないようです。なぜでしょう?

Solarisで1970年1月1日からの日数を表示するコマンド

GNU版のdateとかだと、+%sで1970年1月1日0時0分0秒からの秒数(エポック)を表示できるが、Solarisの純粋な環境だとこれが出来ない。そこで、無理やりこんな1行コマンドを作ってみました。

【Linuxで画像加工】RAW形式のファイルから順次ダーク減算して比較明合成をする方法(メモレベルの覚書)

  for file in IMG_*.CR2 do dcraw -w -j -W -4 $file […]

ウイルスにご注意ください

年末から年始にかけて、コンピュータウイルスGumblar(ガンブラー)の被害が急速に拡大しています。
このウイルスの感染力はかなり強いと感じています。

lessで日本語を表示すると文字化けする

Solaris 9 環境でLANG=ja_JP.PCKにして使用しています。テキストファイルをviなどで編集(作成)すると、SJISで保存されます。lessで表示すると文字化けしてしまう、という問題です。